入学式でした
こんにちわ
昨夜の雨から風がきつく肌寒いです
季節の変わり目は体調を崩しやすい時期
気をつけて下さいね
桜は散ってしまいましたが
お店の前のスノードロップは満開です
サボテンの下のカラーも蕾をつけ出しました
これから彩のきれいな花が咲き出しますね
楽しみな季節です
さて昨日は孫のI君の中学校の入学式でした
いつもは『Iちゃん』と呼んでいますが
あえて I君と‥‥
大きくなりました
制服を着ると特に
「大きくなったなぁ」と感じます
春休みは3泊4日で我が家に泊りに来ていました
廃棄のFAXを分解したり
お店の窓ふきやトイレ掃除も手伝ってくれました
いろんな事に興味を持って
楽しい中学校生活を送ってほしいです
ひまわりさんのSさんに
教えてもらったんですが
最近の制服は洗濯機で洗えるそうな・・・
洗い方
①全体をブラッシング
②ポケットの中を確認し、ファスナーは締めておく
③軽くたたみ ネットに入れる
④洗濯機のおうちクリーニングコースで洗う
やさしく洗ってくれます
⑤脱水が終わったらすぐに取り出し
軽く叩いてシワを伸ばし陰干しします
くわしくはkankoさんで紹介されています
男子制服は
女子制服は
https://youtu.be/uCequmXb67Y
パナソニックも創業100年
今回も働く方たちの商品に関する
お ❤ も ❤ い
をご紹介していきます
今回は掃除機です
https://youtu.be/Bj2GwmMV4oM
身体の角度、腰の角度まで変える
ホントにお掃除が楽になります
脳波.....すごいですね
当店で実際に触ってみてくださいね
0コメント