設定温度
こんにちわ
台風が過ぎれば少しは涼しくなるかなぁ
甘かったです
ニュースで本日の酷暑地域に
堺市が登場する日まであります
ホントにみなさん 気をつけて下さいね
最近お客様からの質問で
お電話でよく聞かれる事は
エアコンの設定温度と
室内の気温の差です
エアコンを28℃に設定しているのに
部屋の温度が29℃やねん
これってエアコン故障してるんか?
エアコンのお買い上げ年数を
調べて寄せていただいたり、お電話でご返事しています
たいていは外気温が高すぎて
エアコンがお部屋を冷やす力より
暑くする力の方が高いセイです
エアコンは一生懸命冷やしています
ただ 室外が暑すぎて
お部屋が冷えないのです
温度設定を27.5℃か27℃に
下げてみて下さいね
先日も15年目のエアコン
室内機からは
冷たい風が出ているのですが
お部屋の温度が30℃から下がりません
オーバーヒート寸前でした
居間のエアコンを
新しく取替させていただきました
翌日、こんな涼しい風がきて
昼間に汗が止まったのは久しぶりだと
喜びのお電話を頂きました
商品をお買い上げ頂いて
お礼のお電話まで頂き
ありがとうございました
とってもうれしかったです
主人も連日のエアコン取り付けで
バテバテですが
お客様に夏バテ防止の水を
教えていただきました
1Lのペットボトルの水に
塩 大さじ2
砂糖 大さじ4
レモン汁 少々
凍らせて飲んでいます
まだ8月入ったばっかりです
ガンバレ 日本のみなさん
何とか乗り切りましょう
0コメント